やきがし 和み堂では豪華なデコレーションこそ行っておりませんが、甘すぎず風味を落とさずに、食べるとどこか懐かしいような、思わずほっこりしてしまうようなお菓子をご提供させていただいております。商品詳細についてはこちらをクリックしてご覧になれます。
昨日、いやもう一昨日になりますけど、夕飯後、TVから漏れ聴こえる音を聞いていると、何やら、肩こりがどうのこうの言っていたので耳を傾けてみました。
クイズなのですけど、答えが分かりますぅ?
問題、 次の中で肩こりに効く食材はどれでしょう?
1.大根
2.こんにゃく
3.たまご
さーて、皆で考えよう!!←古いか。えっ、知らない!?
僕はまじめに考えました。そして僕が出した答えは1.大根。
家族に理由を聞かれ・・・きっと大根の辛味とかが血行をよくしてくれるんやで。多分ね。(^_^;)それか、大根で肩たたくとかやなって、それは無いかなどと言っておりました。
そして、CMなどを挟んで、いざ答えは??
答えは2.こんにゃく!
えっ、なんで?とか思いましたけど、解説によると、どうやって肩こりを軽減させるかというと
”こんにゃくを温めて肩に乗せましょう。すると肩こりがやわらぎます。”
はぁーーーー!なんじゃそりゃ、そんなんありか?そりゃ、こんにゃくは保温性がいいのかも知れないけど、それって別にこんにゃくじゃなくてもいいっしょ!
そんな答えやったら、僕の大根でたたくというのも、あながち間違いじゃないんじゃないのとか思います。
食材っていうから、つい口にして効果があるとかないとか、そんな物理的な使い方なんて普通、想定しませんから!
ということで、そんなくだらない番組を見てしまった自分に罪悪感を感じてしまいます。
TV局も制作費が少なくなったからか知りませんが、若手芸人や比較的ギャラが高くないであろうキャスティングで、やたらクイズ番組を大量に送り出さないで、もっと為になるような番組を増やして欲しいもんです。
人気blogランキングに参加中。クリックして戴けるとめっちゃ嬉しいです。→人気blogランキングはここをクリックして頂けると幸いです。
日本ブログ村 健康ブログ 鍼灸(はり・きゅう)にも参加しました。こちらもよろしくです。