2014年04月04日

桜巡り

本日(4月3日)は夕方から雲行きが怪しくなるということで、お天気のいい間にお出かけしてきました。

先日、家人が「多可町に大人気の巻き寿司がある」という話を聞いて来て、なんでも週末では一日に1500本、平日でも1000本ほどの売り上げているということで、「これはちょっと気になるな!」ということで、行って来ました。

明石から兵庫県多可郡多可町八千代区にある目的地まで車を走らせること1時間半。無事に目的地に到着しました。

到着先はマイスター工房八千代

こちらが大人気の巻き寿司。半切大のキュウリと甘めの味付けの玉子焼き、かんぴょう、高野豆腐などが入っています。甘めの玉子焼きとしっかりした味のかんぴょうや高野豆腐とキュウリのあっさり感がちょうどいい具合になってました。甘い玉子焼きや濃い味が苦手な方にはちょっと口に合わないかも…(^^ゞ

マイスター工房の桜2マイスター工房の桜1

マイスター工房の巻き寿司2マイスター工房の巻き寿司1

マイスター工房を後にして、帰路に着いた訳ですが、本日の移動ルートは私の生まれ故郷を通過するルートで、ちょっと寄り道しました。

小中学校の9年間給食でお世話になった共進牧場

ソフトクリーム好きとしては「牧場にはきっと美味しいソフトクリームがあるはず!」と寄り道してきました。確か昔は無かったと思うのですが、乳製品の販売はもちろん、BBQもできるようですし、食事もできる施設となってました。(☆o☆)

共進牧場のソフトクリーム共進牧場の大瓶の牛乳共進牧場の牛

画像は共進牧場で買ったソフトクリームと大きな900mlボトルで売っていた牛乳と牧場の桜と牛達です。牛の色が白黒模様でなかたのは意外でした。

一旦、帰宅し、まだ空模様は悪くなかったので、もともと予定していた神戸市立王子動物園の「夜桜通り抜け」に行ってきました。

4月3日から5日までの3日間、午後6時から無料開放されているのですが、明日、明後日は天気が悪そうなので、本日、行けて良かったです。今年はすでに満開で葉桜になりつつあるものもあって、雨でかなり散ってしまうかもしれません。

王子動物園の夜桜1王子動物園の夜桜2王子動物園の夜桜3

桜(ソメイヨシノ)は花を咲かせている時間が短いことを考えるとどこか感慨深いものがあります。

ということで本日はいろんなところの桜見物をしてきました。(^^)V
目視こそできませんが、空気、風や香りを感じ、牧場では牧場独特のにおいも嗅ぎ、ちょっとノスタルジックに浸ったりしてきました。たまにはこういうのもいいですね。(^_^)

鍼灸治療院 和み堂 公式サイトはこちらをクリック!
  *治療のご予約・お問い合わせもHPから行なえます。

鍼灸治療院 和み堂 Facebookページはこちら♪
  *休診日のお知らせなども行なっていきます。お問い合わせメッセージなどお気軽にどうぞ!「いいね!」もよろしくお願いします。

ブログランキングに参加しています。お時間のある方は是非!

FC2ブログランキングへ  人気ブログランキングへ  にほんブログ村 健康ブログ 鍼灸(はり・きゅう)へ
posted by 鍼医Kまたはハリー at 14:20| Comment(0) | TrackBack(0) | お出掛け日記
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。
この記事へのトラックバックURL
http://blog.sakura.ne.jp/tb/92490065
※ブログオーナーが承認したトラックバックのみ表示されます。
※言及リンクのないトラックバックは受信されません。

この記事へのトラックバック