本日、明日はちょっと気温が上昇して、その後はまた気温が下がるとか…。これでは体調を崩す人が増えて当然か!
さてさて、気温の変動が大きいと、高血圧症や動脈硬化の進行している方には負担が相当にあります。ヒートショックと言われますが、気温などの変動によって血圧が急上昇することで、脳血管疾患や心臓病を引き起こしてしまうことがあります。
大病とまではならなくても、意識が朦朧とすることで転倒して怪我をするなんてことも考えられます。
高血圧症などと診断されると、降圧剤の処方を受ける形になります。そして降圧剤での治療は基本的に「一生、薬を飲み続ける」というのが現代医学です。
降圧剤にも当然、副作用はありますが、脳血管疾患や心臓病のリスクよりは小さなリスクと考えられているということなんでしょう。
とはいえ、できれば薬を飲みたくないという方もいると思います。そのような方には チョコレートに血圧を下げる作用があることが最近の研究で分かってきた。カカオ豆の成分を多く含んだ「ダークチョコレート」と呼ばれる種類がとくに有効とされ、少量ずつ継続して食べるように心がければ、高血圧の改善や動脈硬化の予防といった働きが期待できるという記事は参考になるかもしれません。
カカオ分が70%以上のチョコレートはビターチョコとかブラックチョコレートなどとも言われますし、最近は手に入るお店も多くなっています。
ダークチョコレートを食べれば高血圧が改善されるという単純なものではありませんし、基本的な食生活などを改善することが大切です。それにプラスアルファとしてダークチョコレートを適量に摂取することで、減薬に繋がる可能性があります。
鍼灸治療院 和み堂 公式サイトはこちらをクリック!
*治療のご予約・お問い合わせもHPから行なえます。
鍼灸治療院 和み堂 Facebookページはこちら♪
*休診日のお知らせなども行なっていきます。お問い合わせメッセージなどお気軽にどうぞ!「いいね!」もよろしくお願いします。
ブログランキングに参加しています。お時間のある方は是非!


