2014年01月04日

風邪は鍼灸で免疫力を上げて治す方がbetter!

本日より和み堂は始動です。本年もどうぞよろしくお願い申し上げます。

さて、以前にも取り上げたことがありますが、風邪の治療は鍼灸でも可能で、下手に市販薬を服用するよりも効果が期待できます。

とはいえ、どうしても外せない試験があるとか、休めないとか、そういう状況で、とにかく症状を抑えたいというような場合は薬で一時的に緩和させることも時に必要ではあります。

が、そのような急を要する場合でなければ、鍼灸で免疫力を上げて、自己治癒力で治す方が服作用もなく、後々、良い結果をもたらすケースが多いようです。

急な症状の場合でも治療を受けていただければ症状は軽減または消失することもありますが、治療後、静養する時間が取れないという場合には症状をぶり返すことになったりしますので、あまりよろしくありません。

ということで、鍼灸治療は風邪にも効果的で、自宅養生としても実践できることがあります。
ちょうどPRESIDENT Onlineに鍼灸師に教わる「風邪の治し方」 いざというときほど役立つ東洋医学という記事にまとめられていましたので、参考にしていただければと思います。

今年は風邪を引かないためにも鍼灸で免疫力アップをしていただければと思います。


鍼灸治療院 和み堂 公式サイトはこちらをクリック!
  *治療のご予約・お問い合わせもHPから行なえます。

鍼灸治療院 和み堂 Facebookページはこちら♪
  *休診日のお知らせなども行なっていきます。お問い合わせメッセージなどお気軽にどうぞ!「いいね!」もよろしくお願いします。

ブログランキングに参加しています。お時間のある方は是非!

FC2ブログランキングへ  人気ブログランキングへ  にほんブログ村 健康ブログ 鍼灸(はり・きゅう)へ
タグ:風邪 免疫力
posted by 鍼医Kまたはハリー at 23:24| Comment(2) | TrackBack(0) | 東洋医学
この記事へのコメント
本年もどうぞよろしくお願い申し上げます。

風邪にしろ、何にしろ、免疫力を上げなければ病気にやられてしまいます。

出来れば、平素から免疫を上げて、病気に負けないタメの予防が大事ですね。
Posted by koyuri at 2014年01月05日 21:06
koyuriさん。こちらこそよろしくお願い致します。m(__)m
さて、免疫力ですが、最近また多剤耐性菌が問題となっていますね。やはり病気になりにくい身体を作っておくことが最大の予防ですね。
Posted by 鍼医K at 2014年01月08日 22:42
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。
この記事へのトラックバックURL
http://blog.sakura.ne.jp/tb/84419147
※ブログオーナーが承認したトラックバックのみ表示されます。
※言及リンクのないトラックバックは受信されません。

この記事へのトラックバック