五輪が開催されることでの、経済効果やトップアスリートの競技を間近で観戦できることは大きなメリットとなると思います。
また、海外メディアが盛んに報じていた福島原発の処理問題や汚染水問題についても、五輪開催までに自信を持って「安全です」と言える状態になっていなくてはなりませんし、そういう意味では曖昧にも、うやむやにも出来なくなったということになると思いますので、結果として原発事故処理が進む可能性があります。
原発や東北の復興については、五輪招致は関係なく進んでいかなくてはいけないのですが、現状はそうもなっていないですし、五輪招致が良い影響を及ぼすことを期待したいところです。
それから、消費税についてですが、安倍首相は五輪招致決定と消費増税の判断とは関係ないと言っていますが、五輪開催に向けての施設整備などに大きな資金が動きますし、五輪開催とともに観光客や観戦客が訪れる訳ですから、経済は上向くでしょうし、それを見越して増税を行なうことは十分、あり得ます。
そもそも消費増税は社会保障費や医療費をまかなっていくには財政健全化が必要であり、そのための増税やむなし…ということだったと記憶しているのですが、各省庁の来年度予算の概算要求も相当な規模になっているようですし、本来の目的から反れてしまっているんじゃないかと心配になります。
それに加えての五輪招致に関連して予算計上が先行して社会保障や医療について後回しにならなければいいのですが…
明るい話題はもちろん歓迎しますが、足元がしっかりしていなければ、すぐに倒れてしまいますから、ちゃくちゃくと地固めも忘れずに行なって欲しいと思います。
鍼灸治療院 和み堂 公式サイトはこちらをクリック!
*治療のご予約・お問い合わせもHPから行なえます。
鍼灸治療院 和み堂 Facebookページはこちら♪
*休診日のお知らせなども行なっていきます。お問い合わせメッセージなどお気軽にどうぞ!
ブログランキングに参加しています。お時間のある方は是非!


