明石市は震度4だったそうですが、建物の構造のためか、随分と揺れました。ご心配をいただいた皆様、ありがとうございました。こちらは特に被害もなく、本日も通常通り和み堂は診療も致しました。
緊急地震速報メール、2府14県に通知されたそうで、西日本でこれだけ広範囲に通知されたのは初めてだそうです。
残念ながら、明石は震源から近かったためでしょうけども、緊急地震速報メールが通知された時にはすでに揺れておりました。自身予知は大変難しいということですから、事前に緊急地震速報が必ず届くというものではありませんし、そのようなことも念頭においておきたいところです。
今回の地震は18年前の阪神淡路大震災の余震とみる向きもありますし、南海トラフとの関係性もあるかもしれません。いずれにしても、しばらくは余震が起きることも予想されていますから、注意しておきたいと思います。
今回の地震では大飯原発に影響はないということで、運転を継続しているようですが、阪神淡路大震災があった、この辺りでも今回のような大きな地震が発生していることを考えれば日本列島のどこにいても大きな地震のリスクがあると思います。やはり早急に再生可能エネルギーへとシフトする必要があるのではないでしょうか。
鍼灸治療院 和み堂 公式サイトはこちら!
ブログランキングに参加しています。応援クリック よろしくお願い致します。



大飯原発は大丈夫なのかと、真っ先に考えてしまいました‥‥