それで、普段は治療院から外へ出ることは皆無に近いので、お休みの日ぐらいは運動しないとねってことで、本日は徒歩で、移動を試みました。
銀行へ行く用事もちょうどありましたし、日差しもちょっとだけマシだったので、ちょうどよかったです。
最初は昼過ぎに銀行へ行って、少し買い物に行きました。思いの他、荷物が出来てしまったので、一旦、帰宅し、家での用事を済まして、夕方からは散歩メインで出かけてきました。
まず、家を出発して、大蔵海岸へ。まだ10分も経っていません。
大蔵海岸は、もう随分と前ですが、砂浜が陥没するという工事の不備があり、長い間、フェンスで囲われていて、波打ち際までは行けないようになっていましたが、知らない間に、フェンスは無くなり、遊泳可能区域まで出来ていました。海岸沿いにBBQガーデンもあって、そちらは若者がいっぱいいて、大騒ぎをしていました。スーパー銭湯もあるので、海水浴に来た人の多くが利用していると思われます。
海には足だけつけて、ちょっと夏を体感し、JR朝霧駅へ向かいました。
明石から神戸・須磨にかけては海岸とJRの間に国道2号線が東西に走っているので、この国道2号線(通称、2国)を渡るのが厄介だったりします。
この2国を超える形で作られた歩道橋があって、この歩道橋では花火大会の時に、見物客で満員状態になった状態で、将棋倒しが起こり、尊い命が失われました。悲しい出来事です。
ご冥福をお祈りし、朝霧駅前から北上し、少し寄り道しながら自宅に戻りました。
携帯電話についている歩数計によると本日の累計歩数は9600歩でした。移動距離は6.4kmだそうです。数値には誤差もありますが、まぁまぁの運動量でした。さすがに、日頃はそんなに距離を歩く機会がほとんどないので、足が張っています。今夜はしっかりストレッチングしておかないと、明日が恐ろしいです。(^^ゞ
日頃からたくさん歩ければいいのですが、なかなかそうもいきませんし、せめて休日ぐらいは歩くようにこれからもしたいと思います。
鍼灸治療院 和み堂 公式サイトはこちら!
ブログランキングに参加しています。応援クリック よろしくお願い致します。


