デフレと言われて、かなり経つと思いますが、まだまだデフレから脱却するのは先の話かもしれません。
日本航空系のLCCのジェットスター・ジャパンは、3日から国内線を就航させる(時事ドットコム)そうです。
低価格で、新幹線や車などの移動よりも短時間で済むというのは魅力的ではありますが、正直なところ安全性などは大丈夫なんだろうかと思います。
また、低価格というのは利用する者にとってはメリットではありますが、この調子だとデフレからの脱却は遠い先の話なのかなと思ったりします。
ほとんどの地方空港は赤字経営で、血税を注いで運営しているところも少なくありませんから、LCCが就航することで少しでも活性化されればいいのでしょうけども、なかなか難しいんじゃないかと思います。
多少、座席の間隔が狭いとかの乗り心地の悪さや付帯サービスが無いまたは有料であっても、安価で移動する手段として利用する方はいるでしょうし、それ以上のサービスなどを求める方は割高にはなりますが従来の航空会社を選択すればいいということなんでしょう。
まぁ、選択肢が増えるということはいい事ですが、ほんと安全性だけは確保して欲しいものです。
鍼灸治療院 和み堂 公式サイトはこちら!
ブログランキングに参加しています。応援クリック よろしくお願い致します。



タグ:LCC