今週は連休でしたので、明けの土曜日は院内が冷えに冷え込んでいて、全然、室温があがらない。それもそのはずで、外は雪がちらほら…またしてもの寒波到来で、院内環境を整えるのに苦労しました。
そんな訳で、寒さというのは対策が大変です。もっと寒い地域に比べれば全然大変じゃないのかもしれませんが…
寒さは身体に負担も大きいですが、時に命を救ってくれることもあるようです。スウェーデン北部ウメオ近郊の林道で雪に埋もれた車中に約2か月間閉じこめられていた男性が救出された。
詳しいことは分かりませんが、救出された男性は衰弱しているが回復に向かっているようで、2ヶ月の間、雪しか口にしていないそうです。体温が31度程度と低体温になることで冬眠状態となり、エネルギー消費を最小限にできたことで一命を取りとめたのではということのようです。
生命の神秘というか、奇跡と言った方がいいのか…まだまだ不思議なことはたくさんあるものだと感心しました。
ここまでお読みいただき、ありがとうございます。
よろしければポチッとお願いします。



鍼灸治療院 和み堂 公式サイトはこちら!
神戸やきがし なごみ堂はこちら!
タグ:冬眠
タダ、そういう商品を都会では手に入れられない可能性もありますけどね。