(^^)V ありがとう!

さて、話は変わりますが…
もめているTPP交渉参加の是非ですが、経団連の米倉会長がTPP交渉参加にNoはあり得ないと述べたとか…
いろいろと情報をみているとTPPに参加してもメリットはないというか、米国や日本の市場を目的にしている国にとって都合が良いだけのようにしか思えません。
それに原則、関税をゼロにするのがTPPという枠組みということのはずが、かなり例外の交渉が参加国の間で行われるということですから、それなら二国間で協議をするのと大差ないと思います。
将来的にはすべての国で関税などなしに自由貿易ができるようになることが望ましいのでしょうけども、国土の地形や季節の影響やら物価の違いなども考慮しないといけないでしょうから、それにはそれ相応の時間がかかるんじゃないかと思います。
医療についてもTPPに参加することで国民皆保険制度が崩壊するとか混合診療が解禁になるとか外資系の保険会社が医療保険の格差を広げるとかいろいろと言われています。
これもすぐにはリスキーですから変えるという訳にはいかないでしょうけども、現状でいけばいつかは医療保険制度も破綻するでしょうから、こういう機会に真に将来を考えて変革していくというスタンスになっていく必要があるんじゃないかと思います。
ここまでお読みいただき、ありがとうございます。
よろしければポチッとお願いします。



鍼灸治療院 和み堂 公式サイトはこちら!
神戸やきがし なごみ堂はこちら!
嫁子と同い年ね。
素敵な1年になりますように!!
嫁子、家のマンションが、今月末から、外壁工事が始まるから、ベランダの荷物、片付けなイカンのやけど、店を始めてから、とりあえず、邪魔な物はベランダに掘り出してたものだから、5年のツケに追われる毎日を過ごしとります。(笑)
いざとなったら、全部捨てる覚悟は出来とります。(笑)
片付けのやる気の出るツボ押さなあかんわ。