さて、そんな台風の影響で梅雨前線の活動が活発となり、各地で大雨を降らしたり、強い風が吹いていたり、河川の水位が上昇したりと余談は許さない状況です。注意が必要です。
で、ここ神戸でも雨、風が強くなっていた時間帯があり、本日、予定していたやきがし なごみ堂のアースデイ神戸2011 出展二日目はマーケーット部門はイベントが中止となりましたので、イベント会場へ行くこともなく終了してしまいました。(T_T)
ご来場の方や出展者の安全などを考慮した結果なのですが、残念です。
でもって、大変だったのが、ここからでした。日ごろ、やきがし なごみ堂は基本的には受注生産となっておりますので、イベント用に製造した商品が大量在庫となってしまいました。
もともと長期保存を目的とした商品ではないので、保存料や添加物はもちろん、砂糖などの使用量も最低限としているので、日持ちがしない商品が多いのです。
なので、これは大変!ということで、急遽、本日、特別企画を行い、無事にお菓子達は発送されたり、お持ち帰りいただきました。
雨天の中、遠方よりお越し頂いた方もいらっしゃって、ほんとありがとうございました。
屋外イベントは天候の影響がどうしても避けることはできませんが、今回のようなイベントが中止となるような自体もそうそう経験できることではないですし、いろいろと勉強になりました。
とはいえ、私は治療院で患者さんの治療をしていましたので、実務的なところは家人ががんばっておりました。
昨日、今日と大変な天気の中、ご苦労様でした。
昨日、手伝ってくれた娘っ子もありがとう!
それでは、本日はイベント報告でした。次回は7月にイベント出店を予定しております。(^^)V
ここまでお読みいただき、ありがとうございます。
よろしければポチッとお願いします。



タグ:アースデイ神戸2011
娘はラクビーの試合にトレーナー部員として行ったのですが、びしょ濡れになって帰って来ました。