ブログランキングに参加しています。お時間のある方は是非!



和み堂では小児鍼治療も行なっていますので、小さなお子様の患者さんが来院されることがあります。
小児鍼で来院されるお子様の多くは疳虫(かんのむし)の症状で、夜泣や母乳を飲まないとか奇声を上げるなどの発育途中で起こる様々なストレスなどが原因しています。
いろいろと物事の理解が進むにつれてちょうど1歳前後は特に人見知りが強いお子様も多く、大泣きしたりのけぞったりとなかなかすんなりと治療に入れないこともしばしばです。
そんな時に絶大の効果をもたらしてくれるのが「アンパンマン」のぬいぐるみです!
以前から和み堂には、あまのじゃくな私の選択でバイキンマンとドキンちゃんのぬいぐるみはあったのですが、なかなか小さな患者さんには気に入ってもらえず……アンパンマンとメロンパンナちゃんを導入したところ、絶大な効果を発揮してくれました。「アンパンマン強し!」
なぜアンパンマンが小さなお子様に人気があるのか?丸い形が良いのだろうという想像はできるのですが、それにしてもこの絶大な人気には他にも理由があるんじゃないかとちょっと調べてみると、裏づけになるような研究結果が出ているようです。
アンパンマンが子供に人気の理由3つ | パピマミ
なるほど!アンパンマンの人気に隠された秘密とは? | にゃんこ ...
上のサイトに紹介されている内容によると小さなお子様は「顔や顔が描かれたイラストが好き」「丸いものが好き」「赤が好き」「正義が好き」ということが研究で分かっているようです。
アンパンマンはお子様の好きなものにドンピシャ!ということなんですね。納得!
鍼灸治療院 和み堂 公式サイトはこちらをクリック!
*治療のご予約・お問い合わせもHPから行なえます。
鍼灸治療院 和み堂 Facebookページはこちら♪
*休診日のお知らせなども行なっていきます。お問い合わせメッセージなどお気軽にどうぞ!「いいね!」もよろしくお願いします。
タグ:アンパンマン