ブログランキングに参加しています。お時間のある方は是非!



気が付けば2月も中旬!月日の流れは本当に速いものです。
2月に入ってから寒さの影響か体調を崩している方も多く、来院される方が多くなっているように感じます。
「昨日までどうもなかったのに、今朝から灸に腰痛が…」というようなこともありますが、多くの場合は徐々に蓄積した疲労や小さな負荷の積み重ねで身体が限界を超えてしまって発症しています。特にこの寒い時期は寒さだけでも大きな負荷となっていますから少しの違和感であっても、それを放置せずに積極的に体調を整えていただけるとつらい目に合わずに済むと思います。
明日はこの辺りでも降雪の予報が出ていますから十分、気をつけていただければと思います。
前段が長くなりましたが、本日は休診日でしたので、税理士さんと打ち合わせした後、三宮へ移動して献血をして来ました。
恒例行事みたいなものになっているのですが、毎回、献血に行く度に注意事項やら説明やらが増えていて、少し面倒に感じることもあります。仕方ないのでしょうが、もう少し手続きが簡素化されないものかと思いますね。
本日は平日ということもあって、献血ルームは空いていました。赤十字としては献血量を確保するためにいろいろと対策をしているようですが、なかなか難しいというのが実情のようです。
現状では必要な献血量を確保するには献血できる方が行うしかありませんから健康な方は是非、献血を行なっていただければと思います。
鍼灸治療院 和み堂 公式サイトはこちらをクリック!
*治療のご予約・お問い合わせもHPから行なえます。
鍼灸治療院 和み堂 Facebookページはこちら♪
*休診日のお知らせなども行なっていきます。お問い合わせメッセージなどお気軽にどうぞ!「いいね!」もよろしくお願いします。
タグ:献血
男性の場合は、献血して新しい血を作った方が体調が良いとおっしゃる方も居るそうですから、健康ならした方が自分のタメかもしれませんね。
先日、病院で血液検査を1日に4回したけど、腕から血管がでなくて、手の甲から採血しました。左右共に真っ青になってしまいました。手の甲から献血したら痛いだろうな〜(><)