ひとつめはこちら↓
音声時計なのですが、時刻、温度、湿度、日付を音声ガイドしてくれます。英語にも切り替え可能で、音声もクリアです。
トップのボタンを1回押すと時報、2回押すとモード切替により、日付か温度・湿度をお知らせしてくれます。
他に、アラーム機能や15分おきに時報をお知らせする機能などがあり、また電波時計なので、時刻の狂いが極めて少ないです。
あと、この手の商品は他に安価なものもあるのですが、音声が聞き取りにくかったり、ボリューム調整が付いていなかったり不便な点があります。ボリューム調整はもう一段階欲しいところですが、ボリュームを「小」にしておけば大きすぎるということもないのでいい感じです。
続いてもう1点はこちら↓
こちらの「火を使用しないライター」ですが、私は何に使いたかったかというと、お灸の点火に使用したかったのです。(^^ゞ
治療で台座灸を使用することがありますが、現在手持ちの着火器は「せんねん灸」専用のもので、他のメーカーの台座灸はうまく点火できないのです。
視力があれば通常のライターや線香などで点火すればよいのですが、私の場合は安全に点火しようと思うとそういう訳にはいきませんので…
それで、代用できるような商品を探していたところ、使用できそうなものを見つけたという次第です。同じような仕組みで日本香堂が線香の着火器を発売していましたが、こちらは点火口の内径が3mmということで台座灸には使用できませんでした。
このUSB電子ライターは屋外での強風時などを想定して開発されたようですが、まさか台座灸の点火に使用されるとは想定外でしょうね♪
上記の商品はいずれも視力が無くても使用できます。眼がねなどで矯正していないと見えにくいという方にもお勧めですね!
鍼灸治療院 和み堂 公式サイトはこちらをクリック!
*治療のご予約・お問い合わせもHPから行なえます。
鍼灸治療院 和み堂 Facebookページはこちら♪
*休診日のお知らせなども行なっていきます。お問い合わせメッセージなどお気軽にどうぞ!「いいね!」もよろしくお願いします。
ブログランキングに参加しています。お時間のある方は是非!



タグ:灸点火器
誠に勝手ながら、以下の通りにリンクを貼らせていただきました。
ご確認の程、よろしくお願い申し上げます。
http://xn--vckg5a9gug9543an4q.com
ご検討の程、よろしくお願いいたします。
ちなみに、改築で片付けていたら、ドッサリとマッチが出て来たので、息子は今、それでお線香に火を点けて、お灸の練習をしています。